● 初走りは12kmリタイヤで「1:26:35」キロ7分13秒
今日は走り初めになるので17kmを是非とも走しりたかったのだが。
結果は12kmであえなくリタイヤ。
5kmまではこんなものかなと思っていた。
ふだんならここから少しづつ体が慣れてくるのだが。
今日はまったくだめで、足が動かなく。
典型的なリタイヤの形である。
12kmでのストップを決める。
10kmまでの5キロはキロ7分25秒かかっている。
12kmは最後の2キロなので7分近くまでもどしたが。
ベンチに倒れ込んでそのままの状態で6分半である。
走り終わるとベンチに横になるがいつもは2,3分で起き上がれるのだが、今日は倍時間もかかった。
体調は悪くはなかったと思うのだが。
体も、特に足は動かなかった。
初走りだというのにふがいない結果となった。
今年が思いやられる。
とはいうもののさほどに悔しくもない。
今年はこれまでよりも確実に体力が落ちてきていることが分かっているからだ。
そのときの体力に合わせた走りをする、というよりそのときの体力がいかほどかを見極めるということが必要になってくる年齢に入っているということである。
まあ、言い訳でもあるが。
【 1月04日 12km リタイヤ 1時間26分35秒 キロ7分13秒】
5km 35:27 35:27